前の10件 | -

決済方法の説明

主な決済方法
クレジット カード現金化とは、クレジット カードのショッピング枠を使ってクレジット カード現金化業者が指定するキャッシュバック付着商品を購入して、その購入代金にそって同一に各クレジット カード現金化業者が規定しているキャッシュバック率に基づいた現金がカード利用者指定の口座に入金されます。
いわゆるブラックok 融資一種のキャッシング、資金融資です。

それで実際にあなたがお金が必要になってクレジット カード現金化サービスを利用するとします。
それでどのようにこのクレジット カード現金化をしますか?
具体的にはどのようにこのクレジット カード現金化の取り引き、決済をしますか?

方法は大きく3個あります。
一つはオンライン決済です。
この方法が最もはやく現金をできて、一般的な方法だと話すことができます。
先ずはクレジット カードのショッピング枠がどれくらい残っているのか調査します。
クレジット カード会社でクレジットカード現金化 違法確認すれば分かるでしょう。
ここでクレジット カードのショッピング枠を全部使ってしまった、余裕がない場合はクレジット カード現金化サービスを利用できません。
クレジット カード現金化をするためには、クレジット カードのショッピング枠に余裕がある場合に限定されます。
クレジット カード会社に確認して、クレジット カードのショッピング枠に余裕があれば、次にクレジット カード現金化をしている会社に電話やホームページ上のフォームを使って連絡します。
するとクレジット カード現金化会社の側で本人確認のため電話がかかってきます。
本人であることを確認した後に身分証明書の複写などをメールやFAXを使って送信します。
その後オンラインで商品を購入します。 商品購入が確認されれば、クレジット カード所有者が指定する口座にお金が入金されてきます。
そして後日商品の配達が行われます。

以上がオンライン決済の場合、その次が商品配達時決済の現金化 仕組みです。
まず第一歩はオンライン決済のケースとともにクレジット カードのショッピング枠の確認です。
ショッピング枠にガランと空いているということがあるのを確認した後に、クレジット カード現金化会社に連絡します。
その後本人確認の手続をします。
ここまではオンライン決済と同じですが、ここからが違います。
商品配達時決済のケースでは、商品を注文した段階クレジットカード現金化 詐欺ではお金は入金されません。
後日配送業者が注文した商品とクレジット カード端末機を持ってきます。
その時に決済することになります。
その後クレジット カード所有者が指定する口座にお金が入金されてきます。
オンライン決済と商品配達時決済では、お金が入金されることだと商品が配達されることだと、順序が反対だと考えておいて下さい。
以上の2個に加えてもう一つのケースがクレジットカード現金化 店舗決済です。
クレジット カード現金化会社には駅前などに店舗を態勢を取っている中道あります。
オンラインではなんだか不安だという人には、実際に店舗を訪問する方法が安心かも分かりません。
店舗決済の場合、クレジット カードと身分証明書を持ってクレジット カード現金化会社の店舗に行きます。
そこで本人確認とクレジット カード現金化申請をします。
ここで商品購入ですが、その方法は2種類あります。
そこの店舗内で購入するのか、指定された別途の店舗で購入するのかです。
購入した商品と現金を窓口で交換します。
または、商品の受取と同時に、キャッシュバック率に基づく現金も受けます。
このようにして現金を受けることができる計算ですが、償還はクレジット カード会社に対し償還になるので、その後償還のためにまた来店する必要はありません。

「公訴時効見直し仕上げた」 千葉法相、死刑ゼロに「議論起こせず、反省」も(産経新聞)

 千葉景子法務相は4日、閣議後の記者会見で、「マニフェストに掲げた課題に方向づけができ、公訴時効の見直しについては議論に区切りをつけて、仕上げることができた」などと、法相としての8カ月間を振り返った。

 新たな民主党代表として、菅直人氏と樽床伸二氏のどちらがふさわしいかを問われると、「菅氏を推薦しています」と明言。新リーダーに期待することとして、「クリーンな政治、自由闊達な議論をしていくという風通しの良さなど、民主党の原点だったことが期待されている」と述べた。

 任期中に死刑が1人も執行されなかったことについては、「大変重みのあることで、慎重に考えてきた」とした。その上で、「議論の場を作ったり、死刑についての情報が開示されるような方向に歩みを進められたら、と思っていたが、力足らぬところがあり、反省もしている」と語った。

【関連記事】
「まさか刑務所開放…」 法相、公務員の新規採用半減に反論
閣内バラバラ、今度は平野氏が北沢氏を批判「不規則発言だ」
事業仕分け 「廃止」連発 ギャラリー意識?
「制度は順調、理念定着」 裁判員制度1年で千葉法相
死刑と無期懲役はなし 殺人、性犯罪で量刑重めに

<パナソニック>業務用蛍光灯に不良品 無償交換へ(毎日新聞)
G20、代理出席も厳しく=内閣総辞職で空白に(時事通信)
<文科省>学力テスト「要改善」 行政事業レビュー(毎日新聞)
官僚主導に「くさび打ち込んだ」―長妻厚労相(医療介護CBニュース)
日光東照宮など申告漏れ=3社寺で総額5億円―駐車場収入や数珠販売・国税指摘(時事通信)

<地方競馬>騎乗4万回…桑島騎手がラストラン(毎日新聞)

 「寝るか、馬の上にいるかだった。悔いはないです」。地方競馬騎手として歴代1位の約4万回の騎乗を誇る桑島孝春騎手(55)=船橋競馬所属=が28日、浦和競馬場(さいたま市)でラストランに臨み、現役引退した。

 北海道出身。15歳で上京し71年にデビュー。85年のジャパンカップで2着に入った。通算4713勝は歴代4位。ムチを回転させるように振るう「水車ムチの桑島」が代名詞だった。

 この日は3回騎乗し、2着が最上位だったが、記録を4万201回に伸ばした。レース後、桑島騎手は「ファンの皆さまの温かい声援が、40年間の騎手生活の大きな力になりました」と笑顔であいさつした。【西田真季子】

【関連ニュース】
草競馬:一線を退いた23頭のサラブレッドが疾走…三重
競馬:ダノンシャンティ快走、NHKマイルカップ制す
競馬:コスモバルク引退 北海道営競馬のエースに惜しむ声
社会人野球:徳山大会・準々決勝の結果
競馬:ヴィクトワールピサは4枠7番…日本ダービー枠順

哨戒艦沈没事件は「捏造」 朝鮮総連(産経新聞)
県酒連が「泡盛百科」公開 銘柄情報を網羅
<ローソン>子会社が元専務らに144億円の損賠求め提訴(毎日新聞)
橋下府知事「大阪市に平松市長1人はおかしい」(産経新聞)
IT会社、近く強制捜査=ネット仮想空間の投資話―特定商取法違反容疑・埼玉県警(時事通信)

仕分け第2弾後半戦は73法人86事業 運転免許講習など対象(産経新聞)

 政府の行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)は17日、公益法人などを対象に20〜25日に行う「事業仕分け第2弾後半戦」で、全日本交通安全協会(所管・警察庁)の「運転免許の更新時講習」など73法人の86事業を対象にすることが分かった。最終調整の上、18日夕に開く行政刷新会議で正式に決定する。

 リストによると、対象となったのは日本宝くじ協会(総務省)の「宝くじの普及宣伝の事業」のほか、司法協会(法務省)の「裁判記録等の謄写費用の支出」▽全日本トラック協会(国土交通省)の「都道府県トラック協会からの出捐(しゅつえん)金」▽全国市町村研修財団(総務省)の「研修事業」▽日本立地センター(経済産業省)の「雑誌広告(女性誌)」−など。

 民主党の1年生議員が再調査した14事業のうち、日本船舶振興会を除く大半が対象となった。ヒアリングした自動車安全運転センター(警察庁)の「研修事業」や日本観光協会(同・国交省)の「YOKOSO! JAPANトラベルマート事業」などは外れた。

 また、枝野幸男行政刷新担当相は18日の行政刷新会議で、特別会計について「必要不可欠なもの以外は廃止する」とする改革方針を発表する。国の財政状況をわかりにくくしていると判断。無駄遣いを削除するのがねらい。

沿道住民らへの賠償命じる=差し止め請求は棄却―国道工事訴訟・広島地裁(時事通信)
<通り魔>8歳女児刺される 殺人未遂で無職女逮捕…大阪(毎日新聞)
「思い込み」が自分の可能性を制限している!?
口蹄疫対策で特措法案提出へ=公明・山口氏(時事通信)
11年度から消費増税を=IMF、財政再建の早期着手求める(時事通信)

<福岡切断遺体>腕時計換金の男に逮捕状 別の窃盗容疑で(毎日新聞)

 福岡市の博多湾で同市博多区堅粕(かたかす)、会社員、諸賀(もろが)礼子さん(32)の切断遺体が相次いで見つかった事件で、諸賀さんが所持していた腕時計を福岡県内の質店で換金した男について、福岡県警が事件とは別の窃盗容疑で逮捕状を取った。捜査関係者への取材で分かった。県警は男を任意同行して事情聴取を始めた。腕時計を入手した経緯などについて聴く方針。

 捜査関係者によると、逮捕状が出たのは同市中央区在住の30代のアルバイト男性。直接の逮捕容疑は、同市内の勤務先から液晶テレビを盗んだとしている。

 男は諸賀さんが行方不明になった3月5日以降、県内の質店で諸賀さんのギリシャの有名ブランド製の腕時計を換金した。諸賀さんと面識はないとみられる。

 諸賀さんの遺体は3月15日に同市西区の能古島に下腹部が漂着して以降、同市中央区の福岡競艇場や須崎ふ頭で両腕や胴体、頭部が相次いで見つかった。両足と着衣、アクセサリーなどは依然として見つかっていない。

【関連ニュース】
福岡・能古島の女性遺体:質店に同型腕時計、諸賀さん所持品か−−不明後換金
能古島切断遺体:尻に複数のあざ 他の部位を捜索
女性遺体:ふ頭の頭部、諸賀さんと断定 福岡県警
福岡・両腕発見:指紋で諸賀さんと断定 能古島の遺体と同一 犯人、鋭利な刃物使用か
取材ノートから:「無念」に応える /福岡

<金沢切断遺体>飯沼容疑者を再逮捕 殺意は否認(毎日新聞)
虚偽申請で訪問介護事業所の指定取り消し―東京(医療介護CBニュース)
丘染めるポピー32万本 万博記念公園(産経新聞)
5月28日に進行協議=名張毒ぶどう酒差し戻し審−名古屋高裁(時事通信)
武器使用基準、緩和検討を=PKO参加−岡田外相

コブフウセンウオ稚魚、飼育施設で初の孵化 鳥取(産経新聞)

【ふるさと便り】

 生息の実態がほとんど知られていないダンゴウオ科のコブフウセンウオの稚魚が、国内で初めて飼育施設で孵化(ふか)し、鳥取市賀露町西の「鳥取県立とっとり賀露かにっこ館」で展示されている。

 コブフウセンウオは、腹部に吸盤を持ち、日本海北部の水深200〜300メートルの岩などに生息するとされるが、詳しい分布や生息環境、繁殖行動はよく分かっていない。

 同館で展示されているのは、稚魚96匹と体長8センチのオスの成魚。昨年12月に兵庫県新温泉町沖で、底引き網漁船の網にかかった巻き貝の殻の中に、直径約1センチの卵500個以上とそれを守るオスが入っていた。

 体長1・3センチほどに成長した稚魚は、成魚と同じ水槽で飼育され、泳ぐだけではなく、吸盤でガラスに張り付いたりもしている。

 同県では「山陰海岸学習館」(岩美町)にも成魚の標本があり、現在、北海道大と共同研究が進められている。

【関連記事】
完全養殖のウナギ仔魚公開 三重の養殖研究所
ウナギの完全養殖 初の成功 水産総合研究センター
サバがクロマグロを産めば…数年後に成功か
クロマグロ否決 日本、完全養殖など対策急ぐ
厳かに開催「ワカサギ・サミット」 深くて重〜いテーマで激論
児童虐待防止法施行から今年で10年。なぜ、わが子を傷つけるのか…

9カ月乳児、壁に投げ付け=傷害容疑で父逮捕−福岡県警(時事通信)
恒久的市民税減税 議会に条例改正案 河村名古屋市長(産経新聞)
「首相は統治能力欠如」と自民総裁=無党派層の動向注視−時事世論調査(時事通信)
高速料金「値上げ説明つかぬ」=小沢氏(時事通信)
新築の住宅やビル、省エネ基準適合義務化へ(読売新聞)

パトカー追跡のバイク、列車と衝突=けが人なし、男2人が放置して逃走−三重(時事通信)

 14日午後9時35分ごろ、三重県四日市市茂福町の遮断機が降りた近鉄名古屋線の踏切内に、男2人が乗った原付きバイクが進入し転倒した。2人は逃走したが、バイクは放置され、五十鈴川発名古屋行きの急行が衝突。県警四日市北署によると、約250人の乗客がいたが、けが人はいなかった。バイクはパトカーが追跡中で、同署は道交法違反(2人乗り)や往来危険の容疑で、2人の行方を追っている。 

【関連ニュース】
パトカーと軽衝突、女性骨折=群馬
パトカー追跡の車が事故=2人けが、運転手を逮捕
追跡中のパトカーが衝突事故=警官2人が軽傷
パトカー追跡中、3台衝突事故=巡査部長ら2人死亡
覚せい剤使用容疑で大阪市職員逮捕=「1年前ぐらいからやった」

過労死控訴 障害を考慮し労災を認定 名古屋高裁が判決(毎日新聞)
深夜に「1Q84」発売=春樹ファンの期待に応え一部書店で(時事通信)
エベレスト初登頂の偉業再現 板橋区・植村冒険館(産経新聞)
<NIE>東京・毎日ホールで新聞活用実践教室(毎日新聞)
<ペーパーショウ>紙の魅力を再発見 東京「丸ビル」で開催(毎日新聞)

家庭の省エネ診断 訪問やネットでお気軽に(産経新聞)

 家庭から排出する二酸化炭素(CO2)を減らしたいが、どうすればいい? そんな疑問に応えるサービスがある。東京都がガス会社や電力会社と連携し、訪問形式で行う無料の省エネ診断制度。「訪問はちょっと…」という人には、電気消費量などを入力することでCO2排出量などが表示され、削減できる方法をアドバイスするウェブサイトもある。(森本昌彦)

 ◆訪問は2回

 「杉村さまのお宅の省エネ度は69点です」。今月5日夕、東京都府中市の杉村康之さん宅を訪れた東京ガス(港区)の地域総合窓口「東京ガスライフバル西武蔵」(小金井市)エネルギー営業部のお客さま相談員、岩井一郎さんはこう伝えた。

 岩井さんは都が認定した「家庭の省エネ診断員」。都は3月から、東京ガスや東京電力(千代田区)5団体と連携し、申し込みを受けた家庭を診断員が訪問し、省エネについて無料アドバイスする制度を実施している。

 東京ガスの場合、訪問は2回。1回目は普段の省エネ行動などについて話を聞き、キッチン、バスルーム、リビングで計35項目をチェック。「お湯は電気ポットではなく、必要なときに沸かす」などの項目で、省エネ効果の高さに応じて1〜5点を加算し、100点満点で採点する。

 さらに簡単に改善できるポイントをアドバイス。2回目の訪問で採点結果を報告するとともに、アドバイスした行動の実施状況を確認する。杉村さん宅では、温水洗浄便座のふたを閉めていなかった点などが改善点として挙げられた。

 「『そんなところまで…』と、自分では気がつかなかったことを知ることができた」と杉村さん。行動だけでなく、ライフスタイルに合った最新の省エネ機器も紹介する。

 ◆消費者目線で

 実施団体ごとに取り組み内容は異なる。東京電力では省エネ度の採点は行わず、それぞれの家庭で話を聞き、冷蔵庫、エアコン、テレビ、照明の4機種を中心に上手な使い方をアドバイスする。組合員を対象に実施する生活協同組合パルシステム東京(新宿区)は、省エネアドバイザーによる訪問診断と診断キット(アンケートと電気消費量の測定器)による簡易診断の2種類を用意。一般組合員が省エネアドバイザーとして活動しており、消費者目線から省エネについてアドバイスしているという。

 都内に住んでいても、制度を利用できないケースもあるが、企業などのウェブサイトでも省エネ度を診断することもできる。

 例えば、東京電力の「でんこの環境家計簿」の「省エネライフナビ」では、自宅の状況について当てはまる項目をチェックし、1カ月分のエネルギー使用量と光熱費を入力すれば、家庭の「エコロジー度」が星数で表示される。さらに、エアコンや冷蔵庫の買い替えシミュレーションもできる。

 気軽に省エネを図りたいという人は情報収集のため、こうしたウェブサイトを利用するのも一つの手だ。

                   ◇

 ■家庭のCO2排出 基準年度比で2番目の35%増

 環境省によると、平成20年度の温室効果ガス総排出量(速報値)は二酸化炭素(CO2)換算で、前年度比6・2%減の12億8600万トンとなっている。

 温室効果ガスのうち、CO2の排出量を部門別で見ると、「家庭」は1億7200万トンで前年度比4・6%減。ただ、国際的な枠組みの京都議定書の基準年である2年度比では34・7%増で、商業やサービスなど「業務」(2年度比で41・3%増)に次ぐ増加率となっている。

                   ◇

 ■東京都家庭の省エネ診断員制度の主なチェック項目(東京ガス)

【キッチン編】

・お湯は電気ポットではなく、必要なときに沸かす

・電気ポットは使用しないとき、プラグを抜く

・冷蔵庫の中を整理し、詰め過ぎないようにする

・冷蔵庫は壁から適切な位置に設置する

・パスタをゆでるときは同時に具も同じ鍋でゆでる

【バスルーム編】

・お風呂のふたはこまめに閉める

・入浴するときは時間を空けずに続けて入り、追いだきしないようにする

・温水洗浄便座のヒンヤリ防止に温め機能を使うときはその都度ふたをする

・シャンプーのときなどこまめにシャワーを止める

・お風呂の残り湯を洗濯に使用する

【リビング編】

・暖房は着るものなどを工夫して冬の推奨温度の20度に設定する

・冷房は夏の省エネ推奨設定温度の28度にする

・こたつを使用するときはこたつ布団に上掛けと敷布団もセットで使用する

・出かけるとき、寝るときには冷暖房のスイッチを早めに切る

駐車場「優先席」362カ所 高齢者、妊婦ら対象(産経新聞)
対北朝鮮制裁1年延長、拉致問題へ消極姿勢で(読売新聞)
電線カルテル疑惑、十数社立ち入り…公取委(読売新聞)
自転車の共同利用 富山市で開始
<郵便不正裁判>団体設立の河野被告に懲役1年6月求刑(毎日新聞)

山崎さん&野口さんがきぼうでツーショット(産経新聞)

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は8日、日本人で初めて宇宙で対面を果たした山崎直子さん(39)と野口聡一さん(44)が、国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」で一緒にいる写真を公開した。

 山崎さんは7日、米スペースシャトル「ディスカバリー」でISSに到着。さっそくきぼうの船内実験室に入り、野口さんと一緒に満面の笑みで手を振っている。

【関連記事】
[フォト]「きぼう」の中での山崎直子さんと野口聡一さん
山崎さん、先頭で笑顔の入室 国際宇宙ステーション
日本人搭乗 最後のシャトル 有人技術の基礎確立 物資輸送・科学実験・船外活動
山崎さん「宇宙からのつぶやき待ってて」
野口さん、のびのび宇宙生活3カ月

ライター部品か、金属片二つ発見…4児焼死(読売新聞)
「葉っぱはキャベツ、根は大根?」 キャベコン展示に人気(産経新聞)
経済対策・財政再建が「両輪」=新党名は持ち越し−与謝野、平沼氏ら(時事通信)
病腎移植3例目始まる(産経新聞)
中古部品で自動車修理 新品の修理と遜色なし(産経新聞)

練習船、咸臨丸航跡追い“海”横断(産経新聞)

 幕末に日米修好通商条約の批准書を交換するため、日本の遣米使節団を乗せた米ポーハタン号を護衛し、太平洋を横断した咸臨丸の偉業から今年で150周年。使節団が寄港した米サンフランシスコでは記念行事が企画され、そこに大学生の実習生らを乗せた航海訓練所(横浜市)の練習船「海王丸」(2556トン)が参加する。海王丸は7日に東京港を出航し、咸臨丸と同じ航跡をたどり米国に向かう。

 海王丸は航海士や機関士を目指す学生の実習に使われている船で、咸臨丸と同じ帆の構造を持つ帆船。無風のときなどはエンジンで航行するが、それ以外は帆を調整しながら帆走する。

 今回、太平洋横断の大航海を担うのは、東京海洋大や神戸大などの実習生92人。航海士を目指す東京海洋大3回生の白井友子さん(22)は「帆を張るためのロープが重くて大変だけど、いい機会なので歴史の勉強もしたい」と意気込む。指導にあたる次席1等航海士の岩崎裕行さん(34)は「帆船は1人では動かせず協力が必要。船が学生を育ててくれる」と話す。

 一般から募った研修生12人(29〜68歳)も参加する。なかには、咸臨丸の機関士だった小杉雅之進の子孫、正井良治さん(62)もおり、先祖の航跡に思いをはせているという。

 使節団が携えた条約批准書に代えて、咸臨丸の出発地だった浦賀(神奈川県横須賀市)の小学生が「サンフランシスコの友達へ」などをテーマに書いたメッセージを運ぶ。記念行事で贈呈されるという。

 海王丸は、5月5日にサンフランシスコに到着。現地での記念行事に参加後、同9日にサンフランシスコを出発。咸臨丸も経由したホノルルに寄港し、6月8日に東京港に戻る予定だ。

 

一般の精神疾患への「誤解は減ってない」が約4割−看護師意識調査(医療介護CBニュース)
元厚生次官ら連続殺傷 死刑判決の小泉被告が控訴(産経新聞)
銀座にカーネーションの花壇(産経新聞)
構造計算偽装 大阪の建築士 他に119物件担当 (毎日新聞)
<春の新聞週間>福山雅治さん、小泉今日子さんに聞く(毎日新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。