土庄高卒業生3人が通学フェリー船長に花束 香川・小豆島(産経新聞)

 香川県・小豆島で2日、卒業式を終えたばかりの県立土庄高の卒業生3人が島内のフェリー発着場を訪れ、隣の豊島から3年間、安全運航で通学できたことに感謝の気持ちを込めて船長に花束を贈った。

 3人は水口幸輝さんと六車朋子さん、山田陽大さん=いずれも(18)。3年間乗船した「フェリーてしま」の井手友昭船長(42)に「安全に送り迎えしていただきありがとうございました。船で通学したことは貴重な思い出になりました」と花束を手渡した。

 水口さんは理学療法士の専門学校に、六車さんと山田さんは大学にそれぞれ進学する予定といい、井手船長は「それぞれの進路でこれからもがんばってください」と、はなむけの言葉を贈った。

【関連記事】
白鵬関が徳島で挙式 観光大使に就任
子ザルに個体識別チップ 鳥取・米子
鯖江市資料館が「まなべの館」にリニューアル
広島・福山で合同求人説明会
宮家への「献上ふく」 調理風景を公開
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

<四街道市長選>前千葉県議の佐渡斉氏が初当選(毎日新聞)
<空自官製談合>空幕長が「悪意なし」発言 会見後に訂正(毎日新聞)
学力テスト 問われる抽出方式(産経新聞)
放水なんのその鉄人28号、迫力に歓声(読売新聞)
津波一過 悲嘆の浜 養殖業「もう駄目」 三陸沿岸(河北新報)

事故現場で救護中にパトカー盗まれる 栃木県警(産経新聞)

 5日正午すぎ、宇都宮市逆面町の県道交差点で、玉突き事故によるけが人の救護にあたっていた栃木県警のパトカーが、現場近くにいた男に奪われた。男は、現場から500〜600メートル逃走したところで、同県警宇都宮東署員に確保された。

 県警などによると、男は事故の当事者とみられ、現場に到着した同署員が、けが人を救助するため、パトカーから降りたところ、パトカーを奪ったという。

 また、玉突き事故で、追突された車の運転手がけがをして病院に運ばれた。

【関連記事】
車上荒らしに警察手帳盗まれる 千葉県警巡査長
車上荒らし詰問中、車で60メートル引きずり…傷害容疑で57歳男逮捕 茨城県警
AKB48、勝手に虚偽の転居届…手紙など200通盗まれた
日本福祉大生協で個人情報入ったPC盗難 
包丁盗難新たに37本 化粧品も大量に盗難 兵庫のスーパーなどで

<友愛ボート>日赤に参加打診 社長は慎重姿勢(毎日新聞)
<浅草の高層マンション>都条例不適合に検査員が確認済証(毎日新聞)
過去事件へ適用「憲法違反でない」=時効撤廃・延長で千葉法相(時事通信)
福祉医療機構の存続を要望―四病協(医療介護CBニュース)
高校無償化の問い合わせ目立つ 全教の緊急電話相談(産経新聞)

「天皇陛下の公的行為」政府見解の全文(読売新聞)

 政府がまとめた天皇陛下の「公的行為」のあり方に関する政府見解の全文は、以下の通り。

 1、いわゆる天皇の公的行為とは、憲法に定める国事行為以外の行為で、天皇が象徴としての地位に基づいて、公的な立場で行われるものをいう。天皇の公的行為については、憲法上明文の根拠はないが、象徴たる地位にある天皇の行為として当然認められるところである。

 2、天皇の公的行為は、国事行為ではないため、憲法にいう内閣の助言と承認は必要ではないが、憲法第4条は、天皇は「国政に関する権能を有しない」と規定しており、内閣は、天皇の公的行為が憲法の趣旨に沿って行われるよう配慮すべき責任を負っている。

 3、天皇の公的行為には、外国賓客の接遇のほか、外国ご訪問、国会開会式にご臨席になりおことばを述べること、新年一般参賀へのお出まし、全国植樹祭や国民体育大会へのご臨席など、様々なものがあり、それぞれの公的行為の性格に応じた適切な対応が必要となることから、統一的なルールを設けることは、現実的ではない。

 4、したがって、天皇の公的行為については、各行事等の趣旨・内容のほか、天皇陛下がご臨席等をすることの意義や国民の期待など、様々な事情を勘案し、判断していくべきものと考える。

 5、いずれにせよ、内閣は、天皇の公的行為が憲法の趣旨に沿って行われるよう配慮すべき責任を負っており、今後とも適切に対応してまいりたい。

前副知事らを起訴=町村会汚職で福岡地検(時事通信)
エヴァンゲリオン新吹奏楽版
羽田空港 ロビーに人あふれる…濃霧で欠航相次ぐ(毎日新聞)
無料屋形船の運航中止=マラソン応援、津波警戒で−東京(時事通信)
<厚労省>医師と歯科医師41人処分発表 免許取り消し3人(毎日新聞)

元作業員側の敗訴確定=原発被ばく訴訟−最高裁(時事通信)

 東京電力福島第一原子力発電所の作業で放射線に被ばくし、がんの一種「多発性骨髄腫」になったとして、元作業員の長尾光明さんが同社に慰謝料などを求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(堀籠幸男裁判長)は23日付で、原告側の上告を棄却する決定をした。長尾さん側の敗訴が確定した。
 一審東京地裁は、長尾さんの疾患を骨髄腫とは認めず、請求を棄却。二審東京高裁は骨髄腫と認定したが、「加齢が原因の可能性を否定できない」とし、被ばくとの因果関係を認めなかった。 

【関連ニュース】
もんじゅ再開へ申し入れ=試験運転計画書も提出
安全委も運転再開容認=停止中の高速炉「もんじゅ」
敦賀原発1号機、40年超え運転へ=福井県知事、地元市長が容認
中国電、11年度採用計画は30人増=事務系も増やし210人
東電、11年度も1100人=新規原発建設で2年連続大量採用

<寛永通宝>地域通貨で使用へ 香川・観音寺市で計画(毎日新聞)
<富士山の日>「2月23日」イベントに300人参加 静岡(毎日新聞)
路上で男性殴る 傷害でボクシングジム経営者逮捕(産経新聞)
漢方・鍼灸のエビデンス確立などを提言−厚労省研究班(医療介護CBニュース)
レセプト電子化対応の計画策定へ―支払基金が事業指針(医療介護CBニュース)

<医学部新設>民主党に反対の請願 医学部長病院長会議(毎日新聞)

 大学医学部で作る全国医学部長病院長会議(会長・小川彰岩手医大学長)は22日、医学部の新設に反対する請願を民主党や関係省庁に提出したと発表した。同会議は一貫して国に医師数を増やすよう求めているが「医学部定員が急激に増えると、教育確保のため病院勤務医が減り、医療崩壊を助長する」と主張している。

 政府は80年代から続けてきた医師養成数の抑制方針を08年度から改め、全国80大学の医学部定員は3年間で1221人増えた。同会議は政策転換を評価する一方、大学医学部の新設には▽現場の臨床医を教員として招かねばならない▽数十年後に医師数が充足した時に定員を減らせなくなる−−などの問題があると主張。「これ以上の定員増は医師不足対策として逆効果だ」と指摘している。

 大学医学部の新設は、現時点では文部科学省告示により認められていないが、将来的な規制緩和を視野に、複数の私立大学が検討を進めている。【清水健二】

【関連ニュース】
厚労省:研修医高給に歯止め 年720万円以上補助金減額
中医協答申:病院勤務医を重視 4月実施
日産婦学会:新人産科医、年500人必要…将来計画案公表
診療報酬改定率:10年ぶり引き上げ 0.19%
クローズアップ2010:政治主導の診療報酬改定 存在感かすむ中医協

排煙設備が基準満たさず=窓に板、機械なく−居酒屋火災で区調査・東京(時事通信)
介護職員処遇改善交付金、2月サービス分の申請期限を延長―厚労省(医療介護CBニュース)
太陽の塔、40年ぶり「目」点灯へ(産経新聞)
「派遣村」元村長の湯浅氏、内閣参与辞任申し入れ(産経新聞)
医師ら41人の行政処分を公表―厚労省(医療介護CBニュース)

産後ケアの運動体験=都内を視察−鳩山首相(時事通信)

 鳩山由紀夫首相は20日、公共サービスを市民や企業が担う「新しい公共」の推進に向け、都内3カ所を視察した。最初に訪れた三鷹市の小学校では、菅直人副総理兼財務相と仙谷由人国家戦略担当相とともに、地元のコーラスグループに飛び入り参加し、童謡「春の小川」などを合唱。次の池上駅前通り商店会では、パトロール隊に加わり、チラシを配り防犯を呼びかけた。
 最後に訪れた自由が丘住区センターでは、産後女性のケアに当たるNPO法人の活動を視察。赤ちゃんを抱いた女性に「こんにちは」などとあいさつした首相は、大きなゴムボールに背中から乗って腹筋を鍛える運動を体験した。視察を終えた首相は記者団に「女性のパワーを発揮させていくことが新しい公共につながる」と述べた。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件〜「小沢氏、幹事長を辞任すべき」72.5%〜
【特集】話題騒然 ファーストレディー
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
ポスト鳩山を狙う"ラグビーボール"原口総務相

<火災>男児救出…お手柄の高校生2人に感謝状 京都府警(毎日新聞)
アパート火災、子供2人死亡=身元確認急ぐ−東京・練馬(時事通信)
改修作業 2人切られ重軽傷 殺人未遂容疑 洋傘店経営者を逮捕 東大阪(産経新聞)
インフル患者、3週連続で減少―全都道府県が定点当たり10未満に(医療介護CBニュース)
安全委も運転再開容認=停止中の高速炉「もんじゅ」(時事通信)

ガス田開発 中国強行なら提訴…政府、新対処方針伝える(毎日新聞)

 日中両国間で懸案となっている東シナ海ガス田問題を巡り、日本政府が国際海洋法裁判所への提訴など法的手段も辞さない新たな対処方針を固め、中国側に伝えていたことが21日分かった。日中両政府は08年6月に境界線問題を棚上げして「白樺」(中国名「春暁」)の共同開発で合意したが、中国側は協定締結交渉に消極的な姿勢で、合意がほごにされかねないと判断した。しかし、中国側は日本の方針に反発、局面打開には至っていない。

 日中外交関係者によると、新たな方針は、岡田克也外相が1月17日、中国の楊潔※(ようけつち)外相と会談した際に通告した。岡田氏は中国が一方的に生産に踏み切るなど「合意に反することがあれば」と、境界線問題を巡り提訴も辞さない考えを表明。楊氏は「春暁の主権は中国にあり、(提訴は)受け入れられない」と強い不快感を示して議論を打ち切った。【中澤雄大】

 ※は竹かんむりに褫のつくり

【関連ニュース】
<ことば>東シナ海ガス田問題
<石破政調会長>ガス田開発の写真提供拒否され抗議へ
<質問なるほドリ>日本の油田権益って、どうなってるの?
<歴史共同研究>政権に影響、中国側懸念「戦後史は非公表」
<歴史共同研究>「天安門は政治騒動」 日本と相違鮮明

普天間移設先月内取りまとめ 官房長官「防衛相と合意していない」(産経新聞)
<ホッキョクグマ>さよならママ 双子の送別会(毎日新聞)
北海道や大阪、愛媛の警察 「検挙情報」をネット公開(J-CASTニュース)
山口県で震度4(時事通信)
埼玉男性殺害で地検、女を起訴=練炭自殺を偽装−千葉不審死も本格捜査へ(時事通信)

平野長官、シュワブ陸上案「ゼロベースで検討」(産経新聞)

 平野博文官房長官は19日午前の閣議後記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設先として、米軍キャンプ・シュワブ(同県名護市辺野古)陸上部が浮上していることについて、「ゼロベースで検討している」と述べ、含みを残した。

 ただ、政府がシュワブ陸上部への移設を米側に打診したとの一部報道に対しては「全くない」と否定した。鳩山由紀夫首相は17日シュワブ陸上部への移設案に関し、「検討する価値はある」と語り、選択肢の一つとの認識を示していた。

【関連記事】
「社民と協議したくない」普天間で国民新・下地氏
社民・重野幹事長「県民の思いに応える方策か」 普天間、国民新の県内移設2案を批判
普天間問題 「最善は現行計画」「カギは小沢氏」
阿部氏「仁義なさ過ぎる」と福島党首糾弾
日米、猿沢池の歌にも似て…首相、腹くくって明確な発信を

未承認薬・適応外薬検討会議で保険支払い検討を(医療介護CBニュース)
艦載機の岩国移設は「変更なし」北沢防衛相が地元に説明(産経新聞)
「きんたくん」弁当を発売=兵庫県川西市〔地域〕(時事通信)
インダストリアルデザイナー 皆川正氏死去(産経新聞)
踏切内で運転手居眠り、貨物列車止まる(読売新聞)

<陸上幕僚長>連隊長発言「適切でない」(毎日新聞)

 日米同盟に関する首相発言を批判するかのような発言をしたとして陸上自衛隊の連隊長が処分された問題で、火箱芳文・陸上幕僚長は18日の定例会見で、連隊長発言を「適切でない」と述べ、再発防止に取り組む考えを示した。

 この問題は、10日にあった米陸軍との共同訓練の開始式で、第6師団第44普通科連隊の連隊長(1等陸佐)が訓示の中で「同盟というものは『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない」と発言。

 会見で火箱陸幕長は指揮官、自衛官としての立場に配慮して発言するよう通達を出し、幹部教育も徹底していく方針を示した。

寺島しのぶさん ベルリン映画祭で最優秀女優賞を受賞(毎日新聞)
飲食店で水飲みのどの痛み=女性客6人軽症−警視庁(時事通信)
<千葉大生殺害>逮捕もっと早ければ… 知人ら悔しさ訴え(毎日新聞)
石原知事、藤田まことさん「僕にはシンボリックな俳優」(産経新聞)
宮内婦貴子さん死去(時事通信)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。